みどり市

【句碑】 
①善雄寺
 東町荻原192 本堂前

 此阿多り目尓見遊留ものみ菜涼し (?)
(此あたり目に見ゆるものみな涼し)


②貴船神社
 大間々町塩原785 石段途中左碑群


 松杦遠誉てや風迺薫留音
(松杉を誉てや風の薫る音)


③世音寺
 大間々町桐原325 本堂右桜


 観音の甍三や里川花能雲
(観音の甍みやりつ花の雲)


④臥竜庵
 笠懸町久宮330 四天王尊右植込


 涅槃會や皺手合する珠数の於と
(涅槃会や皺手合する珠数のおと)













佐波郡玉村

【句碑】
①角淵八幡宮
 角淵 社殿右顕彰碑裏


 川上登古の川下や月野友
(川上とこの川下や月の友) 


②玉村八幡宮
 下新田1 手洗舎後・十六夜塚傍


 屋寿ゝゝと出てい左よふ月の雲
(やすゝゝと出ていざよふ月の雲)


③天満宮
 福島1170 拝殿前右

 
 梅可香(?)にの川登日能出る山路可那
(梅が香にのつと日の出る山路かな)


④住吉神社
 南玉 社殿左    ⇨Gナビ


 此松農實生せし代や神乃秌
(此松の実生せし代や神の秋)






















伊勢崎市(つづき2)

【句碑】 
①境稲荷神社
 境東202 


 時鳥招や麦のむら尾花


②長光寺
 境495 本堂左


 春裳漸个し起調ふ月登む免
(春も漸けしき調ふ月とむめ)














文字サイズ確認
最小
12345678901234567890
12345678901234567890
標準
12345678901234567890
12345678901234567890
12345678901234567890
特大
12345678901234567890



伊勢崎市(つづき)

【句碑】 
①菅原神社  連取(ツナトリ)の松
 連取町591 社殿右


 松杉遠ほめてや風乃可遠累音
(松杉をほめてや風のかをる音)


②宮古町会議所
 宮古町112ー1 左奥

 毛路古し能俳諧止者ん飛胡てふ
(もろこしの俳諧とはん飛胡てふ)
 (唐土の俳諧とはん飛胡蝶)


③あずま水生植物公園
 東小保方町3300 駐車場から右


 鶯や柳迺宇し呂薮の前
(鶯や柳のうしろ薮の前)


④赤城神社
 国定町2ー1528


 頗流裳屋ゝ氣志き登ゝ能ふ都起と雲免
(はるもやゝけしきとゝのふつきとうめ)


⑤群馬銀行豊受支店向
 馬見塚町 牛打の松


 涼しさや春く尓松能枝乃形
(涼しさやすぐに野松の枝の形)














伊勢崎市

【句碑】 
①芭蕉句碑伊勢崎末広諏訪神社祠


 此松能實生せし代や神能秋
(此松の実生せし代や神の秋)


②雲晴寺
 日乃出町914 境内左


 志久流ゝや田能あら株乃具呂む保東
(しぐるゝや田のあら株のくろむほど)


③伊勢崎神社
 本町21ー1 本殿左塀際


 与く見連ハ薺花さく垣根哉
(よく見れば薺花さく垣根哉)


④芭蕉句碑伊勢崎下道寺公民館
 裏塀際


 可波本利母出与宇起世能花尓鳥
(かはほりも出ようきよの花に鳥)


⑤芭蕉句碑伊勢崎長沼浅間山
 交差点角・小丘


 這出与可ひ屋可下能蟇乃聲 (?)
(這出よかひ屋が下の蟇の声)











太田市

【句碑】
①明王院
 安養寺町200ー1 大師堂前


 志ら露もこ保さぬ萩のうねり可奈
(しら露もこぼさぬ萩のうねりかな)











桐生市

【句碑】 
①薬師堂
 梅田町2ー168


 百年能希し幾を庭の落葉か那
(百年のけしきを庭の落葉かな)


②八幡宮
 新宿2ー4ー30 鳥居左


 山路来亭何やら床し寸三禮草
(山路来て何やら床しすみれ草)



③崇禅寺
 川内町2 本堂左


 旅に病んで夢は枯野をかけ廻る


④芭蕉句碑桐生黒保根宿廻諏訪神社
 社殿左


 鶯や柳の後藪能前


⑤安養寺
 新里町新川2422 本堂前


 道(?)波多の木槿盤馬丹く者連(?)氣梨
(道ばたの木槿は馬にくはれけり)


⑥芭蕉句碑桐生下田沢すみれ駐車場

 
 山路来亭何やら床し春み連艸
(山路来て何やら床しすみれ草)